TOP >  家族葬

家族葬

家族の絆を確かめながら故人との最後の別れの時間を

ご家族やご親戚で送る家族葬は、本当に必要な物だけを準備します。
あまりお金をかけず、こじんまりとシンプルに行うことで、慌ただしさや煩わしさがなく、
その分、故人とのお別れの時間を大切にできるのが特徴です。

プランの内容

利用できる火葬場

浦和斎場
住所:さいたま市桜区下大久保1523-1
大宮聖苑
住所:さいたま市見沼区染谷2-350-1
上尾伊奈つつじ苑
住所:上尾市瓦葺150
戸田葬祭場
住所:板橋区舟渡4-15-1

利用できる式場

思い出の里会館
住所:さいたま市見沼区大字大谷600
浦和斎場
住所:さいたま市桜区下大久保1523-1
ひかり会館
住所:さいたま市中央区本町東5-13-29
上尾伊奈つつじ苑
住所:上尾市瓦葺150

家族葬の流れ

  • 1お迎え死亡診断書を発行していただきます。
    寝台車を手配し、ご自宅(霊安室など)へ搬送します
  • 2ご安置ドライアイス処置をして、枕飾りをしてお焼香します。
  • 3打合せ日程 時間の打ち合わせ お寺さんへの連絡 お見積り。
    親戚や会社や会社関係への連絡 生花など供物の取りまとめ、ドライアイス処置など。
  • 4ご納棺死化粧、旅支度(白装束にお着替え)※宗派により異なります。
    柩に入れてあげたいものをご用意 (衣類 愛用品など)
  • 5移動式場へ移動し、祭壇前へ安置します。
  • 6喪家の来場生花の札順の確認。
    受付開始、お寺さんへごあいさつ。
  • 7通夜読経、焼香、法話など
  • 8お清めお食事へ
    お寺さんへごあいさつ 、弔電の確認 料理の確認。
  • 9喪家の来場受付開始 お寺さんへごあいさつ
  • 10告別式(初七日)読経 、焼香 (弔辞拝受) (初七日法要)、 弔電披露、お別れ、あいさつ
  • 11出棺霊柩車で火葬場へ
  • 12火葬荼毘にふします。待合室にて待機、拾骨をして式場へ戻ります。
  • 13初七日忌法要読経、焼香、法話など。
    ※告別式中にする場合もあります。
  • 14精進落としごあいさつ、献杯をしてお食事へ。
    ※火葬場により火葬中に精進落としを行う場合もあります
  • 15解散 ご自宅へ 後飾りの祭壇を設営します。
    お骨、位碑、遺影を安置してお焼香。
ページトップへ